こんばんは、きんどるどうでしょうです。電子書籍読み放題サービス『KindleUnlimited』のサービス初日に30日間お試しをされた方へ、今日が更新見直しタイミングなのでお知らせエントリー。
先日『読み放題継続は待ったほうがいい』というエントリーをアップしましたが、9月1日時点で読み放題ラインナップが一部変化しています。
サービス開始当初14万冊弱 → 13万9千冊くらい(開始1週間くらい後) → 14万冊弱(昨夜) → 13万3千冊(1日現在)となっています。約1万冊くらいの減少ですね。
この話題の引き金になった徳間書店のプレスリリースはなぜか消えてますし、マンガ家さんや出版社の電子担当者さんが通達なく取り下げられたとツイートをされているようなので……荒れそうだなぁという雰囲気。
現在のラインナップについては電子書籍に明るいライター・鷹野凌さんがサービス開始前後の状況をまとめていますので参考までに。 Kindle Unlimitedサービス開始から30日経ったので、ラインアップをジャンル別・出版社別に当初と比較してみた
個人的には『Tarzan』など 雑誌の最新号は変わらず読み放題に登録されていくようなので継続ですかね。きんどうで紹介してく必要もありますし。
現在、Kindle Unlimited会員ではなくなるとその本が読み放題対象かわからなくなる仕様になっているので、ちと厄介。コミック類は激減しているようですし、雑誌や小説、実用書をよく読むという方は継続はありなんじゃないでしょうか。
Kindle Unlimited解約は下記から
Unlimitedの自動会員登録のキャンセルは下記『 Kindle Unlimited セントラル』からどうぞ。キャンセルをクリック後にページが遷移しますよ。