こんにちは、きんどるどうでしょうです。羽海野チカ『ハチミツとクローバー』が複数の電子書籍ストアで販売停止の予告がでているのでご案内。→ 30日23時時点で配信停止しました
事の発端はebookJapanでの配信停止案内。その後、BookLive!のハチクロ商品ページにも同様に6月30日での配信停止案内がでています。
過去『ガラスの仮面』『はじめの一歩』も同様の案内がでたあとKindle版の販売が停止しているので……フラグっぽいなぁという雰囲気があります。
Amazonで公式にアナウンスされているわけではないので、絶対にKindle版を取り下げるというわけでもないんですけどね……。集英社から版元を変えて新装版を出す計画があるとか、個人で再配信とかなんか良い施策に関連すればいいのですけれど。
特に出版社のプレスリリースや、羽海野チカ公式からのアナウンスは無いのでごめん、Kindle版なくなるかもとしか言えず。国内の主な電子ストアに配信されてますが、案内でてるのは上記2ストアだけなんですよねェ……。
一応、Kindleでは購入済みであれば販売停止後でも何度でもダウンロードして読むことができるのでどうしても電子版は残したい!という方は先手を打つのがオススメ。30日以後動きがあれば謝るしかないのだけど。今なら1巻と最終10巻が20%ポイント還元セール対象となっています。
苦しい恋の話だけど、買うか買わないかでこんな選択をつきつけるとは皮肉だなぁ。
【続報】ハチミツとクローバー配信停止
残念ながらハチミツとクローバーが30日現在でストア上から消失しています。 Kindleストア『ハチミツとクローバー』
何らかの形でまた配信されるんですかねェ……。公式アナウンスが待たれます。
あわせてどうぞ!2016年8月 羽海野チカ原画展開催
⇒ 続きを読む『ハチミツとクローバー』『3月のライオン』を中心に、150点以上の原画を展示する「羽海野チカの世界展~ハチミツとライオンと~」が、東京・西武池袋本店にて2016年8月4日(木)より開催することが発表された。
羽海野の長編デビュー作にして、男女問わず圧倒的な支持を得た恋愛マンガ『ハチミツとクローバー』。また、『3月のライオン』は今秋にはNHK総合テレビでのTVアニメ放送が開始されるほか、2017年には2部作に分けて実写映画化も決定している。
■「羽海野チカの世界展~ハチミツとライオンと~」
期間:2016年8月4日(木)~8月17日(水)
時間:午前10時~午後9時
※2016年8月7日(日)・14日(日)、2016年8月17日(水)は午後8時閉場。
※入場は各日閉場の30分前まで。
会場:西武池袋本店 別館2階 西武ギャラリー
入場料:一般800円、大学生・高校生600円、中学生300円(小学生以下無料)