Quantcast
Channel: ブログ | きんどう
Browsing all 307 articles
Browse latest View live

「次にくるマンガ大賞2019」ノミネート!奥嶋ひろまさ『アシスタントアサシン』バイオレンス青春譚を猛プッシュ

初めまして、入り江わに@banawaniです。推しを推すためなら我を忘れるタイプのオタクです。座右の銘は「推しは推せる時に推せ」。そんな私が爆推ししている漫画は奥嶋ひろまさ『アシスタントアサシン』です。 今回「次にくるマ […]

View Article


「次にくるマンガ大賞2019」ノミネート!武富健治『古代戦士ハニワット』特撮によって育てられた君なら間違いなくのめりこめる。

niconico×雑誌『ダ・ヴィンチ』で実施中の読者参加型の面白い新作マンガを決めるビッグイベント『次にくるマンガ大賞』2019の応援企画で武富健治『古代戦士ハニワット』のプッシュをファンの方よりいただきましたのでご紹介 […]

View Article


【重要】Amazonへの不正ログインが流行ってるらしいから2段階認証を設定しよう

2017年6月公開の記事ですが7pay問題の影響ですかね? 『Amazon 2段階認証』 などでアクセスがあるので再掲します。まだ未設定の方は不正に買い物されてからでは遅いので必ず設定しましょう。1度設定してしまえば以後 […]

View Article

Amazonアソシエイトだけで生活して85ヶ月になった。いよいよ成長限界に達したらしい

こんばんは、きんどるどうでしょうです。2012年11月30日にサイトをスタートして85ヶ月。初稿書いてる日曜段階で2,600日らしいです。3,000日まであと1年ちょっとですなぁ。 前回の73ヶ月目報告エントリーにてFX […]

View Article

Amazonアソシエイトだけで生活して97ヶ月になった。またFXでふっ飛ばしちゃった件

こんばんは、きんどるどうでしょうです。2012年11月30日にサイトをスタートして96ヶ月。 2年前の73ヶ月目報告エントリーにてFX7,200万円溶かした件がバズリ、前回の85ヶ月目の記事で「あれ、実は親がわたしの金を […] The post Amazonアソシエイトだけで生活して97ヶ月になった。またFXでふっ飛ばしちゃった件 first appeared on きんどう.

View Article


本の宣伝をテーマに「書宣」あるいは「漫宣」をはじめます

こんばんは、きんどうです。サイトリニューアルとXもなんかゴタついてるので個人ブログ回帰を訴えようと新コンテンツ。テーマは「本の宣伝」。面白そう!と思ったらぜひご参加ください。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ここまで来てよそのチーム視点を入れれば面白いに決まってる!『十五野球少年漂流記』

こんばんは、きんどうです。サイトリニューアルとXもなんかゴタついてるので個人ブログ回帰を訴えようと新コンテンツ。テーマは「本の宣伝」。 第1回目はフォロワーさんのポストからいきなり26話読んで「ナルホド」と1〜3話読んで一気に3巻まで読んでしまった『十五野球少年漂流記』を推します。まだまだ知られてない作品なので「面白い!」と思ったらぜひRPやら宣伝担当として加担してください。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

本を読むってなんだっけ?と悩んだのでプロ書評家の結論に触れてみた『現代人のための 読書入門』

おい、本読まねぇか!きんどうです。本の宣伝をテーマに新企画を練るなかで「そもそも読書ってなんぞや」という根源にぶちあたったのでLifeHacker[日本版]など多くの人気サイトに毎日書評を載せられている印南敦史さんの新刊『現代人のための読書入門』を読みました。 本書はこんな方向け ・稀代の書評家が考える”読書とはなにか”に興味がある ・読書人口が減った!と嘆くだけの業界人...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

これほどクリエイター向けの教科書はない『邪神ちゃんドロップキックからマーケティングを学ぶ』

「おい、本読まねぇか!」きんどうです。本の宣伝を目指す記事作り、第2回はアニメ宣伝プロデューサー・栁瀬一樹『宣伝は差異が全て 邪神ちゃんドロップキックからマーケティングを学ぶ』を紹介します。 本書はタイトルで誤解されそうですね。『邪神ちゃんドロップキック』という作品でランチェスター戦略を学ぶようなものではなく、弱小コンテンツを育て上げた実践的手法を解説しています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

心のノスタル爺が轟き叫ぶ!恋愛見守り系コメディ『今朝も揺られてます』

こんばんは、きんどうです。『実はわたしは』でご存知、増田英二最新作『今朝も揺られてます』をご案内。 9月6日に発売したばかりの新作ですね。早くもセール対象になったこともあって順位がよく伸びております。表紙とタイトルだけだといわゆる青春ラブコメですが本作の肝は『見守り』にあります。両片思いの二人を応援する乗客との一体感こそが面白さなのです。 以下で2話くらいがサンプル直読みできるので置いときますね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホラーエンタメの解像度をあげたいあなたに 廣田 龍平『ネット怪談の民俗学 (ハヤカワ新書)』

きんどうです。本の宣伝を目指す記事作り、第5回は廣田 龍平『ネット怪談の民俗学 (ハヤカワ新書)』を紹介します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハガレン1巻並によいと聞いたので買った。『GALAXIAS(ガラクシアス)』

こんばんは、きんどうです。フォロワーさんから「ハガレン1巻並によかったですよ!」とプッシュされまして読みました。果坂青『GALAXIAS』第1巻。講談社作品を他社タイトルで推すのはよかないですが「言いたくなる気持ちがわかる」完成度でした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

とにかく公式の動きがスゴイ!ここがマンガの最前線『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』

こんばんは、きんどうです。たびたびXのトレンド第1位。第1話公開から話題をさらい続ける怪作『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』第1巻が発売されましたのでご案内。 白泉社恒例の予約時10%から謎の付与アップで30日現在+23%還元ですね。LINEスタンプやコラボカフェなどとにかく「今!話題」なので祭りに乗りたいタイプの方は即行っときましょう。名前は知ってるけど読んだことない方は以下試し読みをどうぞ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「本屋大賞」仕掛け人が語る新しい価値を社会に浸透させる技術『「あたりまえ」のつくり方』

きんどうです。本の宣伝を目指す記事作り、9冊目は『「あたりまえ」のつくり方 ——ビジネスパーソンのための新しいPRの教科書』を紹介します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

粋でいなせ あなたに響く江戸職人ドラマ『神田ごくら町職人ばなし』

こんばんは、きんどうです。リイド社50周年フェアでよく動いております!『神田ごくら町職人ばなし』をご紹介。 ・第28回手塚治虫文化賞「新生賞」受賞 ・宝島社「このマンガがすごい!」オトコ編第3位 ・フリースタイル「この漫画を読め!」第1位 ・「出版社コミック担当が選んだおすすめコミック」第1位...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サンプル読んで即買い即読みした。めちゃくちゃ良い 『スターウォーク』

こんばんは、きんどうです。11月15日、今週第1巻発売したばかりの新刊SFコミック 浅白優作『スターウォーク』をご紹介。 配信直後からシャンフロに次ぐ人気ランキング3位に張り付き。竹書房作品だしセール待ちでええやろとノホホンとしてましたがフォロワーさんの「サンプル読んで即買い即読みした。めちゃくちゃ良い……!」の言葉でサンプル読みました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

学ぶ!わかる!のキラキラが尊すぎる『ありす、宇宙までも』

こんばんは、きんどうです。『ルポルタージュ』『インターネット・ラヴ!』など影のある作品が続いていた売野機子先生の最新作『ありす、宇宙までも』がキラッキラの青春ボーイ・ミーツ・ガールにジーンときましたのでご紹介。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

八木教広本人が第1巻をまるっと描き直し「CLAYMORE セルフリメイク版」

こんばんは、きんどうです。気高き魂と儚き命の物語描いたジャンプコミックス『CLAYMORE』の第1巻を著者本人がまるっと描き直したセルフリメイク版が配信されましたのでご案内。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

とにかく3話まで読んで欲しい 漫画家マンガ『モノクロのふたり』

こんばんは、きんどうです。『その淑女は偶像となる』で夢を諦めた人間の復活劇を熱く描いた松本陽介先生の新作『モノクロのふたり』第1巻が配信されましたのでご案内。 今回も夢を諦めた人間の再生物語。テーマは『マンガ家』。これが、アツい。Kindleのサンプルは1話だけですがジャンプ+では3話まで読めるのでまずは以下をどうぞ。 [第一話]モノクロのふたり - 松本陽介 | 少年ジャンプ+...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

主人を失ったアンドロイドや、使命を続けるAI好き寄っといで『ウスズミの果て』第1巻110円セール(1/9まで)

こんばんは、きんどうです。KADOKAWAニューイヤーセールで1巻110円(1/9まで)なのでプッシュします。建物を愛する新鋭・岩宗治生のポストアポカリプスSF『ウスズミの果て』。 本作は『少女終末旅行』や少し古いところで『ヨコハマ買い出し紀行』が好きだった方なら絵面にビビッとくるかな。表紙が物悲しいというかシンプルなので敬遠してた方もこの機会にサンプルを御覧いただきたい。...

View Article
Browsing all 307 articles
Browse latest View live